取締役 ソリューション事業部 部長 西園寺(中村) 康彦

一方通行ではなく、お互いを認め合う
コミュニケーションによって、
世の中に役立つ「ものづくり」を追求したい。

西園寺(中村) 康彦早田社長、蛭田取締役と私の3人からスタートしたMyLevelも、事業が着実に拡大するに連れて、1人、また1人と仲間が加わりて、今日にいたるまでになりました。今では様々なプロジェクトに社員が出向し、日々錬磨しているITの技術を駆使しながら活躍しています。

MyLevelという名前を名付けた私自身には、創業時からの信念があります。

『変化に富む時代に、クオリティの高いサービスを提供し続けること』

ビジネスの基本原則の一つですが、基本を守り続けることに意味があります。いつの時代でも、私たちの仕事ぶりに対するフィードバックが、結果的に会社の売上を生み出し、社員の仕事に対するモチベーションを高めることにもつながります。

「初心忘るべからず」~今を遡ること約600年前、室町時代の能役者、世阿弥の記した花鏡の中の言葉です。人生には若い時の初心、時々の初心、老後の初心といった年齢に応じて、いくつもの初心があります。常に自身の未熟さと対峙し、自身を錬磨することで、満足のいく成長することができる。これはまさにIT業界にもあてはまっていると考えられないでしょうか。MyLevel創業時の初心を忘れることがないように、意識して継続していきたいと思います。

またIT業界では"技術スキル"を欠かすことはできないのですが、もう一つ非常に大事なことがあります。意外に思う方もいるかも知れませんがそれは"コミュニケーション"です。

中でも私が大切にしているのは、自分と相手のお互いの主張を尊重しながら意見を交換する"アサーティブ・コミュニケーション(アサーション)"と呼ばれる自己表現方法です。元々は1960年代のアメリカでの人権運動に根ざしており、「誠実」「率直」「対等」「自己責任」という姿勢を基本としています。自分と相対する相手を尊重した上で、自分の意見を主張する。相手を誘導するのではなく、同じ人間として向かい合うコミュニケーションです。

蛇足になりますが、日常生活で陥りがちな、"アサーション"の対極にある2つの姿勢も紹介しておきます。
"ノン・アサーティブ・コミュニケーション"
⇒相手ばかりを尊重し、自身の考えや気持ちを大切にできていなかったり、表現できていないコミュニケ―ション。必要以上に相手に判断をゆだねる結果となり、大きなストレスを抱えてしまう原因となってしまう姿勢。

"アグレッシブ・コミュニケーション"
⇒自分のことだけを最優先するコミュニケーション。
目的達成のためには手段をいとわないため、その場かぎりの主張は通るが、周囲から関わりたくない孤独な存在となってしまう姿勢。

人間のもって生まれた性格を変えることはできませんが、物事に向き合う"姿勢"は変えることができます。"アサーション"という"姿勢"を通して、お客様や社員との間にWin-Winの関係を築いていきたいと考えています。

そして将来的には『ものづくり』の担い手として、世の中に『自他ともに認める表現』であるアサーティブを通して追求していきたいと思います。

早田幸哉 蛭田正信 宮部達生 石原聡

採用情報

採用サイト
メニュー