心に物なき時は 心広く体泰なり

心に物なき時は 心広く体泰なり

上杉謙信公家訓十六ケ条 宝在心(宝は心にあり)

一 心に物なき時は心広く体泰(やすらか)なり

一 心に我儘なき時は愛敬失わず

一 心に欲なき時は義理を行う

一 心に私なき時は疑うことなし

一 心に驕りなき時は人を教う

一 心に誤りなき時は人を畏れず

一 心に邪見なき時は人を育つる

一 心に貪りなき時は人に諂(へつら)うことなし

一 心に怒りなき時は言葉和らかなり

一 心に堪忍ある時は事を調う

一 心に曇りなき時は心静かなり

一 心に勇みある時は悔やむことなし

一 心賤しからざる時は願い好まず

一 心に孝行ある時は忠節厚し

一 心に自慢なき時は人の善を知り

一 心に迷いなき時は人を咎(とが)めず

家訓とは、家を守り、存続するために"戒め"とするもの。物欲がなければ、心はゆったりとし、体はさわやかである。されど物欲を捨てると節約にもなるのですが、なかなかに難しいものです。

メニュー